« やっぱり暗号化をします | トップページ | ぜんぜん関係ありません »

2014年6月 8日 (日)

なんとなく体裁が整ったので

操作できそうですが、できません(;ω;)

Windows 8.1 update [MinGW + OpenGL + Qt5.3] です。

http://youtu.be/hhScpi8zwtI

(*) 音はサーバ側でミュートしています。

[サーバ接続前]

20140608_220353

[サーバ接続後]

20140608_220434

[接続ダイアログ]

20140608_222705

(追記)
「表示(Display)」メニューで画質を選択できますが、通信プロトコルを見ると接続中でも画質を変えられそうなので、メニューは常に選択可能状態になっています。あまり、途中で画質を下げたり、上げたりすることがあるのかわかりませんが、別に接続開始時に決めてしまう必要もないので、接続中も変更可能になってます。

音声の品質も同様だと思われますが、こちらはBrynhildrサーバさんが最適な品質にしてくれるようなので、メニューとして実装していません。どうしたほうがいいかは考え中です。接続時に決めるだけでいいのかもしれません。

« やっぱり暗号化をします | トップページ | ぜんぜん関係ありません »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんとなく体裁が整ったので:

« やっぱり暗号化をします | トップページ | ぜんぜん関係ありません »