« 再起動のたびにウィンドウがズレます | トップページ | Android用にQt Brynhildr (仮称) をビルドする、ための準備をする »

2014年6月24日 (火)

Qt Brynhildr (仮称) for Android

なんか、新しいこともないので、Androidで作ってみます。(いつまで、”仮称”…)

WindowsかLinux上に開発環境と実行(シミュレータ)環境を作らないとなりません。

とりあえず、"Get Start with Qt for Android"を読みましょう。

http://qt-project.org/doc/qt-5/androidgs.html

なにやら、たくさん用意しないとダメみたいです(;ω;)

1, The Android SDK Tools

2, The Android NDK

3, Apache Ant v1.8 or later

4, Java SE Development Kit (JDK) v6 or later. You can also use OpenJDK on Linux.

5, On Windows, you need the following additional installations:

MinGW v4.8.0 revision 2

Android Debug Bridge (ADB) driver on the Windows platform to enable USB debugging. The default USB driver on Windows does not allow debugging. For details about how to get the USB driver, see
http://developer.android.com/sdk/win-usb.html.
After installing the driver, try running a few basic adb commands and check whether your device responds to it.

ん、まずは基本的なAndroidアプリケーション開発について勉強しないといけないですね…

買っておいた以下の本を眺めてみます。

「基礎から学ぶ組み込みAndroid」 C&R研究所
「組み込みAndroidエキスパートテクニックブック」 C&R研究所

せっかくなので以下もさらっと。

「Inside Android Androidのなかみ」 パーソナルメディア

明日は忙しいしなぁ…

« 再起動のたびにウィンドウがズレます | トップページ | Android用にQt Brynhildr (仮称) をビルドする、ための準備をする »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Qt Brynhildr (仮称) for Android:

« 再起動のたびにウィンドウがズレます | トップページ | Android用にQt Brynhildr (仮称) をビルドする、ための準備をする »