« キーボードコントロールを実装しました | トップページ | マウスコントロールを実装しました その2 »

2014年10月25日 (土)

Qt5.3に付属のMinGW-4.8.2は32bitコンパイラでした…

すみません、元記事にも訂正を追記したのですが、Qt5.3.xに付属しているMinGW-4.8.2は64bit対応したprojectの成果物ではありますが、中身は64bitコンパイラではなくMinGW-W64 projectがリリースした32bitコンパイラでした。

Thread model: posix
gcc version 4.8.2 (i686-posix-dwarf-rev3, Built by MinGW-W64 project)

"by MinGW-W64 project"というところだけみて勘違いしていました(;ω;)

よくみると"i686"とちゃんと書いてありますよね…orz

« キーボードコントロールを実装しました | トップページ | マウスコントロールを実装しました その2 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Qt5.3に付属のMinGW-4.8.2は32bitコンパイラでした…:

« キーボードコントロールを実装しました | トップページ | マウスコントロールを実装しました その2 »