Qt5.3に付属のMinGW-4.8.2は32bitコンパイラでした…
すみません、元記事にも訂正を追記したのですが、Qt5.3.xに付属しているMinGW-4.8.2は64bit対応したprojectの成果物ではありますが、中身は64bitコンパイラではなくMinGW-W64 projectがリリースした32bitコンパイラでした。
Thread model: posix
gcc version 4.8.2 (i686-posix-dwarf-rev3, Built by MinGW-W64 project)
"by MinGW-W64 project"というところだけみて勘違いしていました(;ω;)
よくみると"i686"とちゃんと書いてありますよね…orz
« キーボードコントロールを実装しました | トップページ | マウスコントロールを実装しました その2 »
コメント