« Qt Brynhildr (仮称) (パブリックモード対応Brynhildrクライアント) | トップページ | Qt Creatorを使ってみる »

2015年2月22日 (日)

cygwinのmakeが4.1になりました

qmakeが作成するMakefileがcygwinのmake 4.0だとそのままで使えないのでmingw32-makeを使っていましたが、ようやく最近cygwinのmakeも4.1になりました。

ので、普通にmakeでビルドできます。ブログの最初のほうで設定したalias(mmake)を削除しました。

« Qt Brynhildr (仮称) (パブリックモード対応Brynhildrクライアント) | トップページ | Qt Creatorを使ってみる »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: cygwinのmakeが4.1になりました:

« Qt Brynhildr (仮称) (パブリックモード対応Brynhildrクライアント) | トップページ | Qt Creatorを使ってみる »