cygwinのmakeが4.1になりました
qmakeが作成するMakefileがcygwinのmake 4.0だとそのままで使えないのでmingw32-makeを使っていましたが、ようやく最近cygwinのmakeも4.1になりました。
ので、普通にmakeでビルドできます。ブログの最初のほうで設定したalias(mmake)を削除しました。
« Qt Brynhildr (仮称) (パブリックモード対応Brynhildrクライアント) | トップページ | Qt Creatorを使ってみる »
« Qt Brynhildr (仮称) (パブリックモード対応Brynhildrクライアント) | トップページ | Qt Creatorを使ってみる »
コメント