Qt Brynhildr (仮称) (パブリックモード対応Brynhildrクライアント)
Ubuntu 14.04 LTS (x64)へのポーティング作業が一通り終わりました。
対応したプラットフォームは恐らく以下のとおりです。
Windows7以降(7/8/8.1) (32bit/64bit)
Ubuntu 14.04 LTS (32bit/64bit) (14.10も大丈夫かも)
Qt5のサポートされたデスクトップを持つ環境(Macなど)なら、多少の手直しで対応できる…かも…。
iOS/Androidは入力デバイス部分の対応が必要そう…です。デュアルコア以上が必要な気もします。
先日入手したクアッドコアなRaspberry Pi 2で試してみたいなぁと思います。
Ubuntu 14.04 LTS (64bit) Test Movie
このブログを書き始めて一年も経ってしまいました…(*^-^)
« Ubuntu 14.04 LTS (x64)へポートしてみました | トップページ | cygwinのmakeが4.1になりました »
« Ubuntu 14.04 LTS (x64)へポートしてみました | トップページ | cygwinのmakeが4.1になりました »
コメント