Ubuntu 14.10 (x64)でも試す
VMwareにインストールしっぱなしだったUbuntu 14.10 (x64)でも試してみました。
Qt5.4.1をインストールして、14.04でビルドしたバイナリを転送したら、なんとなく動きました。
14.04で必要だったopenGLのライブラリ類はインストールしなかったのですが、大丈夫でした。
カーネルは普通にシステムアップデートしたものなので、3.16.0-31-genericです。
ちなみにgccは4.9.1。
今度はFreeBSDでソースコードからビルドして…とかやりだすとキリがないので、まずはWindows/Ubuntu 14.04で不具合を潰すことに専念します。
多分分からないと思いますが、Ubuntu 14.10 (x64) 日本語Remix版です。
« Windows10 Technology Previewで試す | トップページ | αテストバージョンらしきものを配布してみる »
« Windows10 Technology Previewで試す | トップページ | αテストバージョンらしきものを配布してみる »
コメント