« タッチパネル向けの実装 その8 | トップページ | Qt Brynhildr on Mac »

2015年8月25日 (火)

Ver.1.2.0-RC2 リリース

Ver.1.2.0-RC2 をリリースします。

以下からダウンロードできます。

https://github.com/funfun-dc5/qtbrynhildr/releases

rc1からの機能差分はフレームレート表示機能の追加のみです。

ソースコードレベルではタッチパネル向けの修正用ブランチ(porting-for-android)をmasterにマージしました。タッチパネルに対応するためにいろいろと内部の仕組みを変更したので、手間を省くため早めにマージしました。ソフトウェア・キーボード、ボタンを試してみることはできますがまだ正式対応ではありませんので、あくまでテスト実装という扱いです。

ドキュメントへの反映はまだ行っていませんが、サーバ接続後メニューバー上で右クリックすることで表示/非表示を変更できます。レイアウト管理が未実装なのでデスクトップのサイズによっておかしなことになることがありますが現時点での制限です。

安全のためのソースコードリファクタリング用ローカルブランチも少しですがマージしました。(まだまだ適当な実装が目立ちますので、少しずつ見直してます…)

-----------------------------------------------------------------------------------
Ver.1.2.0-rc2
-----------------------------------------------------------------------------------
[新規機能]
・リモート操作のファイル記録/再生機能を追加
メニュー項目及び起動オプションを追加
・ステータスバーへのフレームレート(FPS)表示機能を追加
メニュー項目を追加
・ソフトウェア・キーボード/ボタンのテスト実装のマージ

[その他変更]
・Windows版インストーラパッケージ作成ツールをバージョンアップ(InnoSetup 5.5.6)
・Windows 10 (x64/x86)をサポートOSに追加

Ws000018

-----------------------------------------------------------------------------------
[SHA256SUM]
-----------------------------------------------------------------------------------
7643ce868b3141922ab7bbaaeeb5a3f2ac9e6979d3fa3afb491392ff54c80da5 *qtbrynhildr-ubuntu_x64-v120-rc2.run

07d99869114ba68f94492bcb0066a35551dcce222636bdb355a9fd94e42c685e *qtbrynhildr-ubuntu_x86-v120-rc2.run

a1cca7dc484d142f4ac2afbf05e9fc3251648cb8abbb766b0a955c282b51bc53 *qtbrynhildr-windows-v120-rc2.exe

« タッチパネル向けの実装 その8 | トップページ | Qt Brynhildr on Mac »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Ver.1.2.0-RC2 リリース:

« タッチパネル向けの実装 その8 | トップページ | Qt Brynhildr on Mac »