« Qt Brynhildr on iOS | トップページ | Ver.1.2.0-RC10 リリース »

2015年11月12日 (木)

Ubuntu 15.10 で試してみました

Ubuntu 15.10 日本語 Remix がリリースされたので動作確認しました。

http://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1510-ja-remix

Qt5.4.2がすでに含まれているため、Qt Brynhildr のパッケージを展開してすぐに実行できました。メニューもウィンドウ上に出るので新たにQt5.4.2をインストールする必要はなさそうです。

と、思ったらサウンド関係で上手く動かないですね…とりあえず公式配布版Qt5.4.2をインストールすればサウンドもうまくいくようです。なぜでしょうか…

Ubuntuに含まれているQt5.4.2で作りなおせばよいのかもしれませんが…さて…

(追記)

libqt5multimedia5-plugins パッケージが必要でした。

sudo apt-get install libqt5multimedia5-plugins

(*) プラグインは全部入ってると勝手に思い込んでました…

« Qt Brynhildr on iOS | トップページ | Ver.1.2.0-RC10 リリース »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Ubuntu 15.10 で試してみました:

« Qt Brynhildr on iOS | トップページ | Ver.1.2.0-RC10 リリース »