Android版 Ver.2.0.0 の作業 その4
デスクトップ画像表示周りを見直してどうにかClosedなα版としてくらいならリリースできそうなところまできました。
Qt5.9だとAPI level 16以上なのでAndroid 4.1以降ということになりそうですがどこまで対応できるかは実際試してみないと分かりません。さまざまなスクリーンサイズへの対応のためのレイアウト調整機能は要調整だと思います。
あと、まだ検証が十分ではありませんがBluetooth Keyboardを繋いで日本語レイアウトに設定すればそのまま使えるようです。
Bluetoothでマウスも繋がったらいいんのですが、所有してないので検証できていません…ヽ(´▽`)/
(microB to A の変換アダプタも持ってないし…)
« Ver.2.0.7 リリース | トップページ | Qt 5.9.3 がリリースされました »
コメント