Ver.2.0.7 リリース
Ver.2.0.7 をリリースします。
11/2 にOpenSSLがアップデートされましたのでWindows版同梱のDLLを最新の1.0.2mに更新しました。
その他仕様の小変更を含んでいます。
Android版リリースに向けた修正が入っていますが、まだ対応途中です。
Nexus7(2013)で遅いという現象は結局私の実装上の問題でした…
今時のデスクトップPC向けのマシン(CPU)なら問題にならなかった以下の2つの処理の遅さの問題が露呈したようです(;ω;)
1. YUV420からRGB24への変換が遅かった
シングルスレッドで地道に計算。SIMD命令も未使用。
2. デスクトップ画像そのものを拡大/縮小していたため処理時間がかかった
ビューポート的な概念など全く考えもせず、力技で拡大/縮小していた(^_^;
動作速度上の問題はクリアできたようなので、後は地道にタッチパネル操作の調整かな、と思います。
以下からダウンロードできます。(Windows/Linux/Mac版)
https://github.com/funfun-dc5/qtbrynhildr/releases
主な変更は以下です。
[その他変更]
・サーバ接続中はdesktopScalingTypeを変更できない仕様に変更
・Windows版に同梱しているOpenSSL DLLを1.0.2mへ更新
(注意)
Ubuntu 17.10の日本語Remixが11/4にリリースされましたが、動作確認は出来ていません。
標準になったWaylandでなくXorgに変更する必要はあるんでしょうね、多分…
(追記: 2017.11.10)
Qt Brynhildr そのものはWayland環境でもとりあえず動きました。メニューがウィンドウの上に戻ったので少し嬉しいですね。
Wayland環境でReadMe.txtどおりにQt5.9.2をインストールしようとするとインストーラがコケるので、一旦Xorg環境でログインして、Qt5.9.2をインストールするのが簡単かもしれません。
Wayland/Xorg環境はログイン画面で簡単に選択できるようになっています、すばらしい。
-----------------------------------------------------------------------------------
[SHA256SUM]
-----------------------------------------------------------------------------------
61a6d35b0316df4310493891be0c55cc1b153437b9995b5dd9f798a528b7a720 *QtBrynhildr64-windows-v207-msvc.exe
314cec69a59691da6b1b8e6207c42a7c33eb0a4cae96d6e7b890bc269a417cd5 *QtBrynhildr64-windows-v207-Portable.exe
89d1435cb41d9af47cb1c052b1b680a745a6b69c21e4329911b17d1361fc9008 *QtBrynhildr-linux_x64-v207.run
ba63b3c92004e43397dd345fb520f4844dde84b6fc3058c5cc2b6d17b0bd2cf3 *QtBrynhildr-macosx_x64-v207.dmg
44403562fac062465e7a217730a678da9c9164c9907462f6ea7176ebcd472c74 *QtBrynhildr-windows-v207-msvc.exe
551c317cb44576112998e4e851ec18e96b4288295aaa75999c454c68d60f7ded *QtBrynhildr-windows-v207-Portable.exe
« Ver.2.0.6 リリース | トップページ | Android版 Ver.2.0.0 の作業 その4 »
コメント