Ver.2.0.17 & Android版 Alpha 8 リリース
Ver.2.0.17 をリリースします。
.iniファイルにパスワードのデフォルト値を書くためのフィールドを追加しました。
password=xxxxxxx
ただし、このフィールドは手動で追加する必要があります。
またサーバ側でスケーリングを行う設定を標準に変更しました。設定ダイアログで変更するか、.iniファイルの
desktopScalingType=0
を
desktopScalingType=1
に直接変更してください。
また同時に同じソースで作ったAndroid版のAlpha 8もアップロードしました。
以下からダウンロードできます。(Windows/Linux(x64のみ)/Mac版)
https://github.com/funfun-dc5/qtbrynhildr/releases
主な変更は以下です。
[新規機能]
・".ini"ファイルにpasswordフィールドを追加
起動時に「サーバに接続」ダイアログに初期値として設定される。
(手動で追加した場合にのみ対応)
[不具合修正]
・Raspberry Pi 3で終了時に異常終了する不具合暫定対応
[その他変更]
・サーバ側でのスケーリングを標準設定に変更
・フレームレートの表示フォーマット及び変更タイミングなどの微調整
・ソースコードの整理
(追記)
個人的な興味でWindows以外向けの互換サーバの実現についてちょっと調査してます。
Qtのキャプチャ機能を使う25fpsくらい、Desktop Duplication API を使ってどのくらいなのか調べてみようかなと思います。
(追記2)
Coverity Scan がようやく復帰したみたいなのでこれから解析しようと思います。不正アクセスによりマイニングに使われていた可能性があるとか…
解析用のデータをアップロードしたら、キューに122プロジェクト溜まってました…大渋滞ですね…
(追記3)
2018.3.28現在Coverity Scan解析の前に溜まっているキューは103プロジェクト…当分待ち状態が続くようです…
OpenSSLもアップデートされたので更新しないと…
HBD: 3.15 version
-----------------------------------------------------------------------------------
[SHA256SUM]
-----------------------------------------------------------------------------------
777c4bce218ae25028e9a1603f3e2dc69f4ad99eab512ab23bc6f9f7104889a8 *QtBrynhildr64-windows-v2017-msvc.exe
2c642e5b792ee05344d3b6fdc4fbb428b0539ea7b6fe4d62b1d0af52108afd05 *QtBrynhildr64-windows-v2017-Portable.exe
d1c8512a35d36dd4ef641bea86b78d0665e4dc7a84e5bcc48c9a061f1c66a4a9 *QtBrynhildr-android-v210-alpha-20180315.apk
1af46713734bef907060f174e01c5445a253fbd30686d083b19309ce926da8bb *QtBrynhildr-documents-20180315.zip
b8cfc2a0f0fc3343db7dd934d139ffe737f46be79eb44583ee4999b14e39e069 *QtBrynhildr-linux_x64-v2017.run
6676422b13d95bcfcba260754958bb075d6c1d155bd49983013557630ffac5ad *QtBrynhildr-macosx_x64-v2017.dmg
5da227cc1ddd8ed7a7aafb6234df2907a75bb57db7bc5ff4fa69a3086af09528 *QtBrynhildr-windows-v2017-msvc.exe
68e1a8f2dd38474912a475586f0a216e103dc2513b0c0f6a816f2de363da797f *QtBrynhildr-windows-v2017-Portable.exe
« これは… | トップページ | Ver.2.0.18 & Android版 Alpha 9 リリース »
コメント