Ver.2.0.25 (Linux Qt5ファイル同梱版) テスト版
Qtのバージョンアップの度に巨大なQt5のオープンソース版パッケージを事前にダウンロードするのは大変なのでLinux版のQt5ファイル同梱版を作って試しています。
を眺めながら作ってみました。Ubuntu 16.04 LTSで作っているのでそれ以降対応となると思います。
不具合などありましたら報告いただけると大変助かります。配布形態そのものを替えたほうがいいのかもしれませんけど…
これまでとは少し起動方法が変わります。環境変数を1つ設定し、起動スクリプトを実行する形になります。
展開してできるディレクトリをQTB_HOMEに設定します。
export QTB_HOME=/home/funfun/tool/linux_x64
起動スクリプト linux_x64/bin/Qt Brynhildr.sh を実行します。オプションはこれまでどおり指定可能です。
パッケージのサイズは26.7MBと大きくなりますがQt5のパッケージをダウンロードする必要はありません。
(注意!!)
1. Qt5のパッケージがすでにインストールされている環境では動作が怪しいようです。
可能なら一時的にQt5のパッケージを無効にすれば試していただけると思います。
(例えば一時的に/opt/Qt5.12.6を/opt/Qt5.12.6.bakに変更するなどして)
2. Ubuntu(x64)以外のLinuxディストリビューションでは試せていません。
以下からダウンロードできます。
https://github.com/funfun-dc5/qtbrynhildr/releases
-----------------------------------------------------------------------------------
[SHA256SUM]
-----------------------------------------------------------------------------------
47f0c4a4e1f82b5de7bdd6b403d209f2b6e51d29b9b7c60f11a3a0e778e5cd75 *QtBrynhildr-linux_x64-v2025-branch-newlinux-pkg.run
« Ver.2.0.25 リリース | トップページ | 「野良アプリに、Appleの公証が必要」だそうです »
コメント