« Ver.2.2.9 リリース | トップページ | Ver.2.3.1 リリース »

2021年1月28日 (木)

Ver.2.3.0 リリース

Ver.2.3.0 をリリースします。

Android版で「Qt Brynhildr タイプ」に2点タップでマウス右ボタン・クリックを入力する操作を追加しました。
またMac版でコントロールを押しながらマウス左ボタン・クリック(主ボタン)する操作を行うための機能を追加しました。
例えばエクスプローラで複数のファイルをCtrlキーを押しながら選択したい場合に使います。

以下のような手順になります。

1. 「コントロール」メニューの「キーを送信」からCtrlキーを押した(Press)情報を送る

2. Ctrlキーを押しながら行いたいクリック操作をする

3. 「コントロール」メニューの「キーを送信」からCtrlキーを離した(Release)情報を送る

(*)Mac版以外では普通にCtrlキーを押しながらクリックできるので上記機能はOFFになっています。Android, Mac版以外はドキュメントの更新とビルドツールのアップデートとなります。


以下からダウンロードできます。(Windows(x64)/Linux(x64)/Mac(x64)およびWindowsXP/Vista(x86)版、Android野良アプリ版(64/32bit))


https://github.com/funfun-dc5/qtbrynhildr/releases


主な変更は以下です。


[新規機能]
・タッチパネルの「Qt Brynhildrタイプ」に2点タップでマウス右ボタン・クリックを行う操作を追加
・コントロールキーのON/OFFを「コントロール」メニューから送信する機能(「Ctrl (ON/OFF)」)を追加(Mac版のみ)


配布しているパッケージ(デスクトップ版)はQt5.15.2がサポートする環境で動作します。
WindowsXP/Vista対応版(x86)はQt5.6.3(VS2015)でビルドしています。

詳細は以下を参照ください。

 
https://doc.qt.io/qt-5.15/supported-platforms.html

 

https://doc.qt.io/qt-5.6/supported-platforms.html

-----------------------------------------------------------------------------------
[SHA256SUM]
-----------------------------------------------------------------------------------
e5cade2ff6a0149b5a0b95442fd772fdfbb52a9cb5bb5540cfb1cf93394ad566 *QtBrynhildr-android-v230.apk

245bcf2fa768e6c16d0328eb70d3ab9cade887ee614ce7a156873a6162139152 *QtBrynhildr-linux_x64-v230.run

852ec400c824648ac68110559c46cf797eb5f35ff3a59f4ec2b418d73873d42a *QtBrynhildr-macosx_x64-v230.dmg

3189403ba369ad28c8efabc4056d9d8e8eb916ba66b7f6c7d0ac6bdb57f86b68 *QtBrynhildr-windows-v230-msvc64.exe

012e8c7d65ef63e65e8c4861377389c551c4ce9fe370c9b01a9d050b76f9d3a8 *QtBrynhildr-windows-v230-msvc-xp.exe

« Ver.2.2.9 リリース | トップページ | Ver.2.3.1 リリース »

コメント

どうもお世話になってます

Fire HD 8 (第 7 世代)
Brynhildr v2.6.0
Qt Brynhildr (Qt版) v2.3.0(ストアからDL)
WinXp環境

で使えなくなりました
パスワードが違います
になります
.apkダウンロードして軽く確認した結果以下です
起動できるバージョン 2.2.6/2.2.7
ダメなバージョン 2.2.8/2.2.9/2.3.0

可能ならよろしくお願いします
無理そうなら2.2.7を使わせてもらいます

>起動できるバージョン 2.2.6/2.2.7
>ダメなバージョン 2.2.8/2.2.9/2.3.0

これはQt5.15.2でビルドした影響かもしれませんね。
とりあえず早急にQt5.14.2でビルドした2.3.0のapkを用意します。

>パスワードが違います
>になります

ちょっと再現できるか分からないのですが、調査してみます。

ログです
よろしくお願いします
>パスワードが違います
>になります
ちなみにパスワードは空白です


[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:30:41.680 : Version : v2.3.0 (32bit)
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:30:41.680 : OS Type : linux
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:30:41.681 : OS Version : 3.18.19-g50c1bdcc8bc
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:30:41.681 : Qt Version : 5.15.2
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:30:41.775 : Supported Sampling Rate (Hz): 8000 11025 12000 16000 22050 24000 32000 44100 48000
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:30:42.410 : 起動しました。
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:30:42.467 : VP8 decoder : C++, NEON
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:31:21.136 : MODE : 7
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:31:21.140 : KeyboardType : JP
[QtBrynhildr] : <critical> : 2021.02.05 17:31:23.946 : パスワードが違います!

p, li { white-space: pre-wrap; }

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:30:41.680 : Version : v2.3.0 (32bit)

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:30:41.680 : OS Type : linux

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:30:41.681 : OS Version : 3.18.19-g50c1bdcc8bc

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:30:41.681 : Qt Version : 5.15.2

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:30:41.775 : Supported Sampling Rate (Hz): 8000 11025 12000 16000 22050 24000 32000 44100 48000

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:30:42.410 : 起動しました。

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:30:42.467 : VP8 decoder : C++, NEON

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:31:21.136 : MODE : 7

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:31:21.140 : KeyboardType : JP

[QtBrynhildr] : <critical> : 2021.02.05 17:31:23.946 : パスワードが違います!


ーーーーーーーーーーー
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:29.149 : Version : v2.2.7 (32bit)
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:29.150 : OS Type : linux
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:29.150 : OS Version : 3.18.19-g50c1bdcc8bc
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:29.150 : Qt Version : 5.14.2
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:29.178 : Supported Sampling Rate (Hz): 8000 11025 12000 16000 22050 24000 32000 44100 48000
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:29.629 : 起動しました。
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:29.701 : VP8 decoder : C++, NEON
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:54.379 : MODE : 7
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:54.380 : KeyboardType : JP
[graphics] : <normal> : 2021.02.05 17:34:26.816 : Decoder : C++
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:34:56.479 : Version : v2.2.7 (32bit)
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:34:56.479 : OS Type : linux
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:34:56.479 : OS Version : 3.18.19-g50c1bdcc8bc
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:34:56.479 : Qt Version : 5.14.2
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:34:56.506 : Supported Sampling Rate (Hz): 8000 11025 12000 16000 22050 24000 32000 44100 48000
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:34:56.887 : 起動しました。
[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:34:56.939 : VP8 decoder : C++, NEON

p, li { white-space: pre-wrap; }

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:29.149 : Version : v2.2.7 (32bit)

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:29.150 : OS Type : linux

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:29.150 : OS Version : 3.18.19-g50c1bdcc8bc

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:29.150 : Qt Version : 5.14.2

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:29.178 : Supported Sampling Rate (Hz): 8000 11025 12000 16000 22050 24000 32000 44100 48000

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:29.629 : 起動しました。

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:29.701 : VP8 decoder : C++, NEON

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:54.379 : MODE : 7

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:33:54.380 : KeyboardType : JP

[graphics] : <normal> : 2021.02.05 17:34:26.816 : Decoder : C++

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:34:56.479 : Version : v2.2.7 (32bit)

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:34:56.479 : OS Type : linux

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:34:56.479 : OS Version : 3.18.19-g50c1bdcc8bc

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:34:56.479 : Qt Version : 5.14.2

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:34:56.506 : Supported Sampling Rate (Hz): 8000 11025 12000 16000 22050 24000 32000 44100 48000

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:34:56.887 : 起動しました。

[QtBrynhildr] : <normal> : 2021.02.05 17:34:56.939 : VP8 decoder : C++, NEON

>ログです

Qt5.14.2でビルドしたものと思いついた対策を入れてQt5.15.2でビルドしたものをGitHubに置きました。

Qt5.14.2でビルドしたもの : QtBrynhildr-android-v231-rc1-Qt5142.apk

Qt5.15.2でビルドしたもの (とりあえずの対策入) : QtBrynhildr-android-v231-rc1-Qt5152.apk

対応ありがとうございます

Qt5.14.2でビルドしたもの : QtBrynhildr-android-v231-rc1-Qt5142.apk
のみ動作しました

Qt5.15.2でビルドしたもの (とりあえずの対策入) : QtBrynhildr-android-v231-rc1-Qt5152.apk
の方はやはり
パスワードが違います
になります

>Qt5.15.2でビルドしたもの (とりあえずの対策入) : QtBrynhildr-android-v231-rc1-Qt5152.apk
>の方はやはり
>パスワードが違います
>になります

引き続き調査してみます。

Qt5.15.2でビルドしたもの (とりあえずの対策入) : QtBrynhildr-android-v231-rc1-Qt5152.apk
も動作出来ました
パスワードが違います
になるのでBrynhildrでパスワードを設定し
Qt Brynhildrで入力すると起動出来ました
もう一度両方パスワード無しで試すとやはりダメでした


>Qt5.15.2でビルドしたもの (とりあえずの対策入) : QtBrynhildr-android-v231-rc1-Qt5152.apk
>も動作出来ました
>パスワードが違います
>になるのでBrynhildrでパスワードを設定し
>Qt Brynhildrで入力すると起動出来ました
>もう一度両方パスワード無しで試すとやはりダメでした

Qt5.14.2で空パスワードが動いていたのは偶然だったようです。(たまたま0x00を保持するメモリを指すアドレスが返っていたという…)
GitHubのapkを新しいものに置き直してみました。

対応ありがとうございます
QtBrynhildr-android-v231-rc1-Qt5152.apk
空パスワードで動作しました

>対応ありがとうございます
>QtBrynhildr-android-v231-rc1-Qt5152.apk
>空パスワードで動作しました

なんども調査にお付き合い頂きありがとうございました。
同じような処理がないか一通りソースコードをチェックしてから2.3.1としてリリースしたいと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Ver.2.2.9 リリース | トップページ | Ver.2.3.1 リリース »