Highlight 4.2がリリースされました
メニューなどの日本語化ファイルを取り込んでもらいました。(内部処理の日本語対応ではないです)
翻訳が適切でないところがあれば、私までお知らせいただければ修正してSimonさんにお送りして修正していただきますのでご連絡ください。
あと、フローティングパネルですが今回無効化されました。パネルはドラッグして取り出せますが、離すと戻ります。
「フローティング状態のまま終了すると次回起動時にパネルが再表示できないよ」と連絡したら、「フローティング状態をリストアできないので無効にするよ」ということでした。
http://www.andre-simon.de/ : 本家ページ
https://wordpress.nnn2.com/?p=732 :管理人さんがとても丁寧にHighlightについて説明されてます。
この記事を書いていて、先程上記ページに気づいたばかりなので、日本語化ファイルの内容を反映してはいません。時間がある時に確認してみたいと思っています。
« Qt Brynhildr on iOS 2 | トップページ | Ver.2.4.4 リリース »
コメント